
『おやおや 、おやさい』韓国語版が発売されました。『채소가 최고야』(直訳すると「野菜は最高」)出版社は、천개의 바람(A Thousand Hope社)2011年10月5日発行。身長計のおまけ付き。
- 2011/10/26(水) 16:29:25|
- 本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ゆでたまごひめ
苅田澄子・作/山村浩二・絵
定価 本体1,100円+税
発行・
教育画劇2011.10.17配本(10/30発行)
おべんとうのおかず達が大活躍!!
お弁当箱のお城に住む“ゆでたまごひめ”。
ソーセー爺を振り切り、外に飛び出した。
「わーい。ころころ」。しかし、サンドイッチ兄弟にさらわれて!?
おでんば“ゆでたまごひめ”の運命は!?
食べ物キャラクターが大活躍。
ハラハラドキドキ、最後まで目がはなせない面白さです!!
今年「
くるくるくるよ おすしがくるよ
」「
あのくも なあに?」に続き、3冊目の絵本です。
Amazon >
ゆでたまごひめ
- 2011/10/17(月) 20:46:53|
- 本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


世界初の四次元綴じフリップブック「マイブリッジの糸I」「マイブリッジの糸II」
山村浩二・著/
PARCO出版/各 定価1,575円(税込)
9月末発売予定。
9月17日からの
『マイブリッジの糸』劇場公開時に東京都写真美術館ホール受付にて2冊同時に先行販売します。
世界初の四次元綴じとはなにか?それは現物をぜひ劇場で見てください。
- 2011/09/04(日) 11:24:07|
- 本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ちいさなかがくのとも 2011年7月号

あのくも なあに?
富安陽子文 /山村浩二絵
空を見あげると、いろんな雲が浮かんでいます。うっすらと空をおおう雲は、あさひがまぶしくて、ねぼすけ巨人がしめたカーテン雲。ぽっかり浮かんだ楕円型の雲は、天狗のやすむざぶとん雲。ムクムク大きなってゆく入道雲は、りゅうの親子のすみか・・・・・・。雲の形や動きから、空の住人たちの世界を想像してゆきます。
定価410円(本体価格390円)
ページ数:24
サイズ:20X23cm
初版年月日:
2011年07月01日
●対象年齢3才~4才~5才
>
福音館書店
- 2011/05/26(木) 18:13:27|
- 本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

『くるくるくるよ おすしがくるよ』
文・川北亮司/絵・山村浩二
3月中旬
ブロンズ新社から発売されます。
回転寿司が異次元空間へ変身。
楽しい絵本が出来上がりました。
子どもたちの笑顔であふれる平和な未来が訪れますように。
>
ブロンズ新社のページ(送料無料)
>
Amazon
- 2011/03/17(木) 08:32:41|
- 本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

クリス・ロビンソン氏の近著「Japanese Animation: Time Out of Mind」が発売されています。
日本のインディペンデント・アニメーションについての本です。フィクションとノン・フィクションの入り乱れた怪書。なぜか僕は鎌倉に住んでいる設定です。
カバーは僕の『カフカ 田舎医者』、カバーデザインはカナダのアニメーション作家セオドア・ウシェフ。
Japanese Animation: Time Out of Mind
While visiting Japan, animation writer Chris Robinson gets lost. As he drifts through Tokyo, Hiroshima and Kyoto he happens upon a number of mysterious figures including Bob Dylan, Haruki Murakami, Sumo wrestlers, Big Bird and, by good chance, many famous Japanese animators - living and dead. Each of these characters takes Robinson into a deep, dark, mysterious world of Japanese animation that doesn't include Godzilla, Akira, Anime, Manga or Hasao Miyazaki.
cover illustration from Koji Yamamura's Kafka's A Country Doctor.
cover design by Theodore Ushev.
>
Japanese Animation: Time Out of Mind[Amazon]
- 2010/10/05(火) 10:29:34|
- 本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
石津ちひろさんとのコンビで続けてきた「くだもの だもの」「おやおや、おやさい」につづく第3弾「おかしな おかし」(石津ちひろ 文、山村浩二 絵/福音館書店)が6月1日発売です。
こどものとも年少版の400号記念のタイミングになります。

>
くだもの だもの[Amazon] >
くだもの だもの[福音館書店]
>
おやおや、おやさい[Amazon]
>
おやおや、おやさい[福音館書店]
>
おかしな おかし[福音館書店]
- 2010/05/26(水) 21:28:24|
- 本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日
絵本ナビの取材を受けました。
『くだもの だもの』『おやおや、おやさい』そしてこどものとも年少版7月号『
おかしな、おかし』の話を中心に絵本に関してあれこれお話しました。
『おやおや、おやさい』の単行本、『おかしな おかし』ともに6月はじめに発売されます。
絵本ナビについてはまた掲載されたらお知らせします。
おやおや、おやさい[Amazon]
(石津ちひろ 文, 山村浩二 絵/福音館書店)
- 2010/04/26(月) 13:44:01|
- 本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0